-
謹賀新年2019
-
2019.01.01 Tuesday 00:10
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
平成31年1月1日
株式会社インプレス
代表取締役 渡邉 康弘
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
オープン戦
-
2018.03.11 Sunday 18:13
元旦の投稿から暫くご無沙汰をしていて「いつまで正月画像を出してるんだ」というご指摘もあったので、久々にこちらのブログを更新致します。
プロ野球では復帰というキーワードで、今季は一時代を築いたベテラン選手が古巣のチームに続々復帰していて、海外のメジャーリーグでは去就が心配されたイチロー選手がメジャーリーガーとして一歩を踏み出したシアトルマリナーズに5年ぶりの復帰を果たしたのが大きなニュースとなりました。
日本では、メジャーリーガーの上原投手が古巣巨人軍に復帰してもう優勝が決まったような大騒ぎに、メッツの青木宣親外野手も東京ヤクルトに復帰しました。
メジャーから日本プロ野球に復帰していて東北楽天で活躍していた松井稼頭央外野手も、古巣の埼玉西武に2003年以来となる復帰を果たし、自身のプレイヤーとしての活躍だけでなく今まで培ってきた経験もチームの空気を大きく変えるものとして期待されています。
プロ野球ファンとしては嬉しいニュースばかりで、特に海外のイチロー選手の活躍と国内の上原投手の活躍を楽しみにしたいと思います。
メジャーリーグも日本プロ野球も公式戦の開幕まで一ヶ月を切ってきましたが、同じチームの若手選手だけでなく、ファンをわくわくさせるような大活躍を見せてほしいですね。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
新年のご挨拶
-
2018.01.01 Monday 14:52
明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様に大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
株式会社インプレス
代表取締役 渡邉康弘
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
今年の漢字「北」
-
2017.12.12 Tuesday 14:14
毎年恒例の「今年の漢字」が発表されました。
今年を世相を現して「北」に決まりました。
度重なる弾道ミサイル発射で日本に脅威を与えた「北朝鮮」、大リーグに挑戦する大谷選手や大型新人・清宮選手の入団で話題を集めた「北海道日本ハムファイターズ」、日本人の心の中に深く印象を与えたキーワードは「北」だったようです。
もう2017年もあと僅か。
「北」を良いキーワードとして、2017を締め括りたいですね。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
プロ野球ドラフト会議
-
2017.10.26 Thursday 21:07
波乱の衆議院選挙に続いて、プロ野球クライマックスシリーズも終わり、日本シリーズを前に今年のドラフト会議が開催されました。
即戦力の多いドラフト会議と聞きますが、もちろん注目は高校生ホームラン記録を塗り替えた2人で、練習試合も含めた最多ホームラン記録の清宮選手と、今夏の甲子園でひと大会のホームラン記録を塗り替えた中村選手です。
注目を集めた清宮選手は北海道日本ハムファイターズが交渉権を獲得し、広陵高校の中村選手は地元広島が交渉権を獲得しました。
清宮選手は多くの球団が指名しましたが、高卒の育成では実績の高い北海道日本ハムが交渉権を獲得したことで、期待に押しつぶされて実績が上がらないまま球界を去るという最悪の状況はなくなって、のびのびと長距離砲として実績を積み上げていく姿を誰もが早くも見たような気がします。
中村選手も地元球団に行くことで、2年連続でセ・リーグ連覇を果たした勢いのある球団に身を委ねて、思い切りの良さをスポイルされることなく活躍のレールに乗っていけることと思います。
ファンとしては気持ちばかり先走ってしまいますが、ホームランを連発する姿をいち早く見たいですね。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
衆院解散表明
-
2017.09.25 Monday 21:46
予てから衆議院の解散が報じられてきましたが、安倍首相が正式に衆議院の解散を表明しました。
野党やマスコミは「解散の大儀」を疑問視する内容を一斉に報じていますが、遅かれ早かれ後一年で任期を迎える衆議院の状況で、今後の北朝鮮問題が見通せない中でさらに緊迫する前にしっかり政権基盤を固めていくための解散という以外、他にないように思います。
解散を表明してから衆議院を召集するのも異例と言えますが、政権を倒すために国益を無視したワイドショーばりの根拠もない面白ショーを国会で繰り広げている野党は、今一度原点に立ち返って国益を第一に考えた政策論戦で戦わせて頂きたいと思います。
小池都知事が新たに立ち上げる新党について、批判も批評もするつもりはありません。
ただ、ひとつだけ言いたいのは、同じ主張でありながら政権との差別化を図るために、国益に反することだけは行わないで頂きたいということです。
国益を考えて前に進むなら、どの党が議席を取っても構わない。
国益に適わないなら、目新しという理由や、お灸をすえるなどのくだらない理由で、日本の道筋を託すための投票行動を行わないで頂きたいということです。
テレビ中継が寸断される、雷に似た波乱の解散総選挙の幕開けへ。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
お盆の帰省ラッシュ
-
2017.08.12 Saturday 13:35
昨日は仕事で、埼玉県吉川市にあるお客様のご自宅へ出掛けました。
お盆帰省の高速渋滞が気になったのですが、大丈夫そうだったので常磐道の高速に乗ったら、上り車線は大丈夫だったものの、反対の下り車線は谷田部ICあたりから都心にかけて早々と渋滞は始まっていました。
都心の三郷ICに向かいながら反対車線に目をやると、かなりの混みようで車はびっしりでした。
高速をつかって30分ちょっとで行ける場所でしたが、帰りは下道を通って2時間弱。
みんなが休む時にはちゃんと休めってことですかね(笑)
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
安倍内閣改造
-
2017.08.03 Thursday 21:08
第三次安倍内閣、第三次改造内閣が発表されました。
マスコミはこぞって苦し紛れなどのネガティブな表現でこの内閣改造を伝えていますが、正直私が見ても新鮮味がない顔ぶれなのは否定しませんが、色眼鏡で見るのは少し違うのかなという印象です。
憲法改正の話題に触れると、極端に右よりか左よりかという括りで片付けられがちですが、本当に日本のために何が必要で安倍首相が日本のために何をしようとしているのか、冷静に考える必要があると思います。
世界情勢が不安定で金融市場が安定要素の無い中、7千円台にまで落ち込んだ株価を2万円台にまで持ち直させ、先進国の中でも日本の発言権を重要なものにし、大国同士が緊張感を持つ中で絶妙なバランス感を築いてきたのが安倍首相だということを是非とも忘れないで頂きたいです。
北朝鮮からミサイルが飛ぶことに慣れてしまっている日本人には、拝んだり憲法9条にすがるだけで本当に自分が守れるのか真剣に考えて頂き、平和と戦争というキーワードで国民に不安を与えるマスコミに騙されないで頂きたいです。
ひがみ根性や、お灸というくだらない価値観だけで、日本がどれだけ世界の中で遅れを取るのか、それが巡り巡って日本にどのような影響を及ぼすのか、日本という国のために真剣に向き合う時だと思います。
私は特別な安倍信者ではないということを付け加えさせて頂き、その上で安倍首相が万が一何も出来ずに退陣したことを考えると、どんな日本になってしまうのか末恐ろしくなります。
日本人である自身と自国のために、今こそ前に進んで行きたいと思います。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
前人未到1048勝
-
2017.07.21 Friday 21:19
前回のブログ更新から4ヶ月ぶりのご無沙汰となってしまいました。
皆様、お元気でしょうか?
前回の更新も、たまたまでしょうが大相撲の話題で、稀勢の里が横綱昇進後の初めての場所で手負いの状態で横綱の務めを果たす二場所連続優勝でしたが、今回は大横綱・白鵬が勝ち星で最多となる1048勝を達成したという大相撲関連の内容です。
本場所はあと2日残っていて、記録をさらに伸ばすことは確実で、勝ち星の記録をさらに伸ばすことが39回目の優勝にも繋がっていく、白鵬にとって余韻にひたっている暇もない次の目標が待ち受けています。
「巨人・大鵬・卵焼き」と言われた大横綱・大鵬が打ち立てた大記録の32回を抜き去ってからは、自身を超えることが記録の更新になっていますが、本人にとってもモチベーションを落とすことなく目指す39回目の優勝、そしてさらにその上の節目となる40回の優勝がかかった次回の場所で、まだまだ通過点のような気がします。
本当に2020年の東京オリンピックで、夢に描く横綱土俵入りの大役も務めて頂きたいですね。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
新横綱・稀勢の里優勝
-
2017.03.26 Sunday 20:07
左肩の負傷からまさかの強行出場をした稀勢の里でしたが、場所を守る横綱の務めを果たすと誰もが賞賛する中で無理に出場してこれ以上怪我を悪化させてほしくないといった声も圧倒的でした。
今日の千秋楽が始まる前は、誰一人奇跡の逆転優勝を予想した人は居なかったでしょう。
一差で追いかけていた照ノ富士を本割で破って並んだ時には、横綱の務めで場所を守るなどと称えることが失礼なことで、今の身体で出来る技を駆使して本当に勝ちにきて優勝までも視野に入れていることが良く分かりました。
それでも、あの手負いの身体で本割、優勝決定戦と続けて同じ照ノ富士を破って大逆転優勝を飾ることなど、その時が来るまで誰が予想したでしょうか。
昔、小泉首相が怪我を押して優勝した貴乃花に「感動した!」と賜杯を渡していましたが、それ以上に感動してお恥ずかしながら涙が止まりませんでした。
どこまで怪我の状態が酷かったのかは分かりませんが、力士生命に関わらないよう5月の場所に向けてしっかり故障箇所を治して万全な状態で場所に臨んで頂きたいです。
本当に感動した!
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ - ←back 1/387 pages next→