-
衆院2補選
-
2016.10.24 Monday 07:04
7月の参議院選挙後で民進党の代表選が行われた後の初の国政選挙となる、衆議院議員2補欠選挙は東京10区、福岡6区の両方で与党自民党系の候補が勝利を収めました。
衆議院東京10区は、小池都知事の都知事選挙出馬の失職によるもので、小池都知事誕生のために二人三脚で選挙戦を戦った若狭衆議院議員の選挙区出馬による勝利、福岡6区は鳩山邦夫衆議院議員の死去による補欠選挙で、父親の選挙区での弔い合戦に勝利したのは故鳩山邦夫氏の次男で前大川市長の鳩山二郎氏でした。
状況的には自民党系の候補が勝って当たり前の補欠選挙でしたが、福岡6区は自民党系の候補が2人出馬する保守分裂の中で、鳩山候補は圧倒的な地盤と知名度で強さを見せての選挙展開でした。
野党第一党は民進党の新体制による国政選挙でしたが、野党共闘の成果も、新執行部の支持も、図ることが難しい選挙戦だったかもしれません。
この2つの補選が、ニュースで伝えられているような解散総選挙に繋がるのか、試金石にはなりそうですね。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
Comment